現場を学ぶ、
現場から学ぶ。

やっぱり保育士になりたい。
私どもの学校にいらっしゃる方は、皆さん、そう語ります。

子育てを終えて人生を振り返る主婦の方、日常の業務に追われる会社員の方、就職活動で彷徨う大学生。
それそれの皆さんの立場がちがっても、子どもの成長に寄り添う保育士への想いは同じです。
My dream is to become a childcare professional
短期間で保育士の資格を取得して頂くこと。そして保育現場で活躍して頂くこと。
受験対策はもちろん、適切な保育施設へ就職サポート、保育現場のスキルアップまでお手伝いを致します。

AICオープンセミナー 保育士の皆さんはもちろん、どなたでも参加できるセミナーです。
あさか保育人材養成学校の講師陣が手掛けたテキストです「わかる!受かる!保育士試験合格テキスト2025」(中央法規出版)

MESSAGE

COURSE LINEUP

コースラインナップのご案内

令和7年前期(4月)試験対策

現場実践保育士養成講座

(保育士国家資格試験(筆記)対策+保育現場の基礎知識)

ライブ配信講座(26期生)受講生募集中!
少人数授業で確実に保育士を目指し、保育現場で活かせる現場の基礎知識を学ぶ「現場実践保育士養成講座」を開講致します。
令和7年前期(4月)保育士国家資格試験(筆記)試験合格を目指します。

*早期申し込み特典あり【2024年9月20日(木)締め切り】

保育士試験のご案内はこちら

講座の特徴
段階プロセス学習で最短合格を目指します!

①基礎プロセス(全30H)

科目内容を俯瞰的に捉えるために、合格テキストで各科目の全体像を把握します。過去問や一問一答等問題演習時の復習として、アーカイブ配信講座を利用して何度も繰り返し学ぶことが出来るので初めて学習する方にも安心です。

②実践プロセス(全22H)

問題集、一問一答集を活用しながら、試験問題の感覚を捉えます。

③保育現場の実務基礎知識を学びます。(全13H)

・「保育士のお仕事とは?」(3H)
・「社会福祉専門職としての保育士に求められること」(5H)
・「発達障害の基礎知識」(5H)

④保育士国家試験対策は、講師が執筆したテキストを使用します!

使用する教材は、中央法規出版社の合格テキスト、問題集、一問一答集(いずれも中央法規出版)は、ほとんどの科目は、あさか保育人材養成学校の講師が執筆しています。2012年の開校以来蓄積した合格のためのノウハウを盛り込んだ教材で効率よく学んで頂きます。

『わかる!受かる!保育士試験合格テキスト 2025』

⑤あさか保育人材養成学校は、保育現場と繋がっています。

受講期間から保育園の見学、保育実習のサポートや合格後の就職サポートなど保育現場での活躍まで末永くサポートしています。

あさか保育人材養成学校 開講コースのご案内

令和7年1月12日(日)ライブ配信スタート!

保育現場の基礎知識を持った保育士を目指す。
「現場実践保育士養成講座」【保育士国家資格試験(筆記試験)+保育現場の基礎知識】

早期申し込み特典(2024年9月20日締め切り)
9月20日(木)までにお申込みの方は、現在開講中の
令和6年後期試験対策アーカイブ配信講座を見放題!
*ライブ配信講座も参加出来ます。

対象

①短期間、低学費で保育士資格を取得したい方
②独学の学習に苦戦している方
③保育現場の基礎知識、発達障害の基礎知識を学びたい方

内容

1.保育士国家資格試験(筆記)対策講座【令和7年後期(4月)試験対策講座】
(ライブ配信+アーカイブ配信)(全52H+直前対策4H)

受講期間【令和7年前期(4月)、令和7年後期(10月)試験対策】

①ライブ配信:令和7年1月12日(日)~令和7年4月13日(日)
②アーカイブ配信:令和7年1月18日(日)~令和7年4月20日(日)

ライブ配信講座のスケジュールはこちら
アーカイブ配信講座のスケジュールはこちら

*令和7年後期(10月)試験対策は後日ご案内。

2.保育の現場基礎講座(アーカイブ配信)(全13H)

受講期間【令和7年前期(4月)、令和7年後期(10月)試験対策】

アーカイブ配信:お申込み後、すぐに受講出来ます。

テーマ

①「保育士のお仕事とは」(5H)[アーカイブ配信] (準備中)

保育園の現場実務の理解/保育園の一日の流れ/保育のお仕事はチームで取り組む/保育のお仕事のやりがいについて
・講師:現職の保育士(プロフィールは後日公開予定)

②「発達障害の基礎知識」(5H)[アーカイブ配信](公開中)

発達障害の基礎知識/支援・関わり方の基礎知識/保護者の理解について/ケーススタディー
・講 師:安部 雅昭氏
(星槎国際高等学校 副校長、星槎大学総合キャリア支援センター特任准教授、臨床心理士)

③「社会福祉専門職としての保育士に求められること」(5H)[アーカイブ配信](公開中)

子どもへの支援と同時に保護者支援にも携わる専門職である/相談援助の理論と方法に関する理解/保育士に求められる相談援助のあり方
・講 師:藤原 匡宣氏
(専門学校新国際福祉カレッジ 介護福祉学科専任教員・学科長代理)

受講形態

① ライブ配信受講
教室授業と同じ授業がパソコン、スマホ、タブレット等で受講出来ます。
②アーカイブ配信受講
収録済授業動画でいつでもどこでも受講出来ます。

受講料

60,000円(テキスト代、税込み)
*再受講1回【令和7年後期(10月)試験(筆記)対策講座】
*科目受講は、@6,000(テキスト代は別途、税込み、再受講なし)
◇「保育の現場基礎講座」のみの場合、10,000円(テキスト代、税込み)

定員

30名

お申し込みはこちら

学習資料ダウンロード(準備中)

AICオープンセミナー

保育士の皆さんはもちろん、どなたでも参加できるセミナーです。
学びの場、リフレッシュの場としてをお気軽にご活用下さい。